プレート[175] キャラメル
1,320円(税込)
一度焼成された器がふたたび原料となり、また器へ。
「トリップウエア─旅するうつわ ─」シリーズのプレート
この食器、一度廃棄された陶器から作られたものなんです。
一般的に陶器などの器は不燃ごみとして埋められますが、どれだけ経っても土に戻ることはないのだそう。
埋めて処理するしかない陶器をどうにか再利用できないか
という想いから生み出されたのがこの食器「TRIP WARE-旅するうつわ-」です。
廃棄された陶器を細かく粉砕し、新しい陶土と混ぜることで陶器の再利用が可能になったそう。
陶土という貴重な資源を大切に使いたい。そんな作り手の想いが伝わってきますよね。
表面はつるつるした触り心地で、シンプルなデザイン。電子レンジOKなのも嬉しいですよね。
プレートは2種類のサイズをご用意しています。直径17.5cmのプレートは取り皿やケーキなどのデザート皿に。
また、別ページの直径21cmのプレートはパスタやカレー皿として使えるサイズ感です。
同色のプレート[210]はこちらから
そして私のお気に入りポイントはこの色味。
どれも使いやすくて、この食器があるだけで食卓が一気におしゃれになります。
同じシリーズでカップや深皿もあるので、シリーズで揃えると統一感がでていい感じ。
おうちで大活躍間違いなし。TRIP WAREシリーズのプレートをぜひお買い求めください。
和食にも洋食にも活躍するシンプルなプレート皿。
縁が立ち上がっているのでカレー皿にも使えます。
「TRIP WARE」
陶磁器を作るのに欠かせない陶土、陶石は、地球が永い時間をかけて作り出した限りある資源です。貴重な資源を大切に使い続けるために、美濃の有志企業が集い、陶磁器のリサイクルシステムを作り出しました。焼き物を細かく粉砕し、新しい陶土に混ぜることで、一度焼成された器がふたたび原料となり、また器へよみがえります。この材料を使い作られているのが TRIP WARE シリーズです。
一度窯元を旅立ち、食卓で使われてまた時を経て戻ってくる。
そんなイメージから「トリップウエア─旅するうつわ ─」と名付けました。
生産は日本一の食器生産地、岐阜県東濃地方にある瑞浪市。
食器類の生産が日本国内シェアの約60%を占めています。
時代を超え長年に渡り培われてきた高い技術によってTRIP WAREは生まれました。
「TRIP WARE」シリーズ
●電子レンジOK
●家庭用食洗機OK
※製品の特性により色むらや小さな黒点があります。
当理由による交換は対応をしておりませんので予めご了承下さい。
美濃焼とは…?
私たちが普段食卓で使う食器やカップなどの陶磁器の種類であり、
全国的にも有名な「有田焼」「九谷焼」「益子焼」などもこの陶磁器の一種。
美濃焼は、岐阜県東部に位置する東農地方の多治見・土岐市・瑞浪市などで主に生産される陶磁器のことです。
食器類の生産量が日本国内シェアの約60%を占めており、
私たちが普段何気なく使っている食器にも美濃焼の食器が多くあります。
1300年以上の歴史をもち、その長い歴史の中で培われた技術を受け継いだ職人たちが
その時代や好みに合わせて改良していくことで、現在も多くの美濃焼を生み出しています。
料理の魅力を引き出す役割を持ち、食卓を彩り食事をより楽しいものにしてくれる食器。
環境に配慮しながら、美しさを追求する美濃焼のTRIP WAREシリーズの食器は、
食事の楽しみをさらに高めてくれます。
<選んだ理由>
色味がとてもかわいいんです。4色ご用意していますが、全色欲しくなっちゃいます。
プレートと合わせてカップやボウルも揃えるとより統一感がでて、おしゃれな食卓になりそう。
【サイズ】幅/約17.6 x 17.6cm 高さ/約2.4cm
【重量】約275g
【材質】陶器(再生陶土20%使用)・日本製/美濃焼
【質感】つるつる
この商品を購入する
「トリップウエア─旅するうつわ ─」シリーズのプレート
この食器、一度廃棄された陶器から作られたものなんです。
一般的に陶器などの器は不燃ごみとして埋められますが、どれだけ経っても土に戻ることはないのだそう。
埋めて処理するしかない陶器をどうにか再利用できないか
という想いから生み出されたのがこの食器「TRIP WARE-旅するうつわ-」です。
廃棄された陶器を細かく粉砕し、新しい陶土と混ぜることで陶器の再利用が可能になったそう。
陶土という貴重な資源を大切に使いたい。そんな作り手の想いが伝わってきますよね。
表面はつるつるした触り心地で、シンプルなデザイン。電子レンジOKなのも嬉しいですよね。
プレートは2種類のサイズをご用意しています。直径17.5cmのプレートは取り皿やケーキなどのデザート皿に。
また、別ページの直径21cmのプレートはパスタやカレー皿として使えるサイズ感です。
同色のプレート[210]はこちらから
そして私のお気に入りポイントはこの色味。
どれも使いやすくて、この食器があるだけで食卓が一気におしゃれになります。
同じシリーズでカップや深皿もあるので、シリーズで揃えると統一感がでていい感じ。
おうちで大活躍間違いなし。TRIP WAREシリーズのプレートをぜひお買い求めください。
和食にも洋食にも活躍するシンプルなプレート皿。
縁が立ち上がっているのでカレー皿にも使えます。
「TRIP WARE」
陶磁器を作るのに欠かせない陶土、陶石は、地球が永い時間をかけて作り出した限りある資源です。貴重な資源を大切に使い続けるために、美濃の有志企業が集い、陶磁器のリサイクルシステムを作り出しました。焼き物を細かく粉砕し、新しい陶土に混ぜることで、一度焼成された器がふたたび原料となり、また器へよみがえります。この材料を使い作られているのが TRIP WARE シリーズです。
一度窯元を旅立ち、食卓で使われてまた時を経て戻ってくる。
そんなイメージから「トリップウエア─旅するうつわ ─」と名付けました。
生産は日本一の食器生産地、岐阜県東濃地方にある瑞浪市。
食器類の生産が日本国内シェアの約60%を占めています。
時代を超え長年に渡り培われてきた高い技術によってTRIP WAREは生まれました。
「TRIP WARE」シリーズ
●電子レンジOK
●家庭用食洗機OK
※製品の特性により色むらや小さな黒点があります。
当理由による交換は対応をしておりませんので予めご了承下さい。
美濃焼とは…?
私たちが普段食卓で使う食器やカップなどの陶磁器の種類であり、
全国的にも有名な「有田焼」「九谷焼」「益子焼」などもこの陶磁器の一種。
美濃焼は、岐阜県東部に位置する東農地方の多治見・土岐市・瑞浪市などで主に生産される陶磁器のことです。
食器類の生産量が日本国内シェアの約60%を占めており、
私たちが普段何気なく使っている食器にも美濃焼の食器が多くあります。
1300年以上の歴史をもち、その長い歴史の中で培われた技術を受け継いだ職人たちが
その時代や好みに合わせて改良していくことで、現在も多くの美濃焼を生み出しています。
料理の魅力を引き出す役割を持ち、食卓を彩り食事をより楽しいものにしてくれる食器。
環境に配慮しながら、美しさを追求する美濃焼のTRIP WAREシリーズの食器は、
食事の楽しみをさらに高めてくれます。
<選んだ理由>
色味がとてもかわいいんです。4色ご用意していますが、全色欲しくなっちゃいます。
プレートと合わせてカップやボウルも揃えるとより統一感がでて、おしゃれな食卓になりそう。
【サイズ】幅/約17.6 x 17.6cm 高さ/約2.4cm
【重量】約275g
【材質】陶器(再生陶土20%使用)・日本製/美濃焼
【質感】つるつる